Ubuntu 14.04のPython3でvenvを使う手順のメモ

Ubuntu 14.04のPython3でvenv環境をつくろうとしたらエラーになったのですが、thefourtheye’s Tech Blog: Python’s venv problem with ensurepip in Ubuntuに回避方法が紹介されていました。

venv環境の作成手順をメモしておきます。

事前準備

sudo apt-get install python3 python3-pip

venv環境作成手順

pyvenv-3.4 --without-pip venv
source venv/bin/activate
curl -LO https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py
python3 get-pip.py

2015-08-29追記: スクリプトを書きました

以下の内容を~/bin/venv3などというファイル名で保存します。sourceで実行するので実行パーミションは付けないでください。

venv_dir="${1:-venv}"
pyvenv-3.4 --without-pip "${venv_dir}"
source "${venv_dir}/bin/activate"
curl -L https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py | python3

使い方は source ~/bin/venv3 作成するディレクトリ名 です。作成するディレクトリ名を省略するとカレントディレクトリ下のvenvになります。 使用例は以下の通りです。

vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-64:/tmp$ source ~/bin/venv3 venv3
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100 1379k  100 1379k    0     0  2741k      0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 2737k
Collecting pip
  Using cached pip-7.1.2-py2.py3-none-any.whl
Collecting setuptools
  Using cached setuptools-18.2-py2.py3-none-any.whl
Collecting wheel
  Using cached wheel-0.24.0-py2.py3-none-any.whl
Installing collected packages: pip, setuptools, wheel
Successfully installed pip-7.1.2 setuptools-18.2 wheel-0.24.0
(venv3) vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-64:/tmp$